2014 前向きに、自分らしく。


今年、年男の次男に。

こんな湯呑をプレゼントしました。
見ての通り馬が九頭。
小学生の頃から大学まで、ずっと野球をして来た彼は、物事(勝負)はやってみないとわからないし、やらないうちからできない(負けるか)~とは決められず、できる(勝てる)と思えばうまく(勝てる)いく~と信じてきたように思う。
この4月から奈良の大学院大学へ進学する事になり故郷を離れる息子に、やりぬけば必ずうまくいく。ともう一度言いたい、母ちゃん心からチョイスした、はなむけの湯呑です。

2014元旦の朝

長男夫婦(美大チーム)が詰めてくれたおせちや

お雑煮準備。
今年は今までになく午前9時過ぎに早々賀状がポストに届き、家の前の公園では地区の元旦マラソンがスタート。
そばに暮らす主人の弟家族も年始の挨拶に訪れ、ゆっくり賀状を読む間も無く~午後1時、こんどは近くの公民館で隣組10軒の新年会が。
帰宅後は主人が蕎麦をうち、つるつるっと冷たいお蕎麦を食べる者あれば、長芋とろろのあたたかいお蕎麦。私は木曽のいただき物のすんきをのせた、すんき蕎麦。美味しかったです。

昨日お嫁さんからは

まるで陶器のように美しい富士山のクッキー(と言うのでしょうか)を。
お嫁さんのご実家からは~


DEMEL のトリュフ! パッケージの絵が綺麗で。
懐かしい。ウィーンです。新婚旅行で行ったのは、もう30年近くも前の事。
公園で聴いたワルツの演奏、午後のゆったりと流れていた時間、人々。
ライン川に沿った美しい風景。
是非また訪ねてみたいです。

2014。
巡り会った素敵な方々からも嬉しいお年賀の葉書をいただき~
今年も庭のある暮らしを~自分らしく愉しもうと、しみじみ想うのでした。